- ネットワーク・トータルソリューション:TOP
- コラム
- 3分でわかるRADIUS入門 認証からサーバーのしくみまで
-
ネットワークの初歩
RADIUSとは

RADIUS(ラディウス)とは「Remote Authentication Dial In User Service」の頭文字を取ったもので、ネットワーク上のユーザー認証プロトコルの一つです。
そしてRADIUSという認証プロトコルを使って認証サービスを提供するサーバーを、RADIUSサーバーと呼び、古くからダイアルアップ回線やISPのサーバーとして利用されてきました。
現在は、無線LANや有線LANにおけるネットワーク接続の際、ユーザー認証プロトコルとしても利用されており、主にセキュリティを強化するのに活用されています。
RADIUS認証の流れとRADIUSサーバーのしくみ

RADIUSによる認証システムは、「RADIUSサーバー」「RADIUSクライアント」「ユーザー」の三つの要素で構成されています。
RADIUS認証は、簡単にいうと、次のような流れで行われます。
1.ユーザー→RADIUSクライアント→RADIUSサーバー
まずユーザーのネットワークに対するアクセスに対して、RADIUSクライアントがユーザーに認証を要求します。ユーザーがIDとパスワードを入力すると、RADIUSクライアントは、受け取ったIDとパスワードを使って、RADIUSサーバーにアクセス認証をリクエストします。
2.RADIUSサーバー→RADIUSクライアント→ユーザー
RADIUSサーバーは認証処理を行い、RADIUSクライアントに認証の可否を伝えます。
RADIUSクライアントは、認証結果が可であればユーザーがネットワークへアクセスできるようにしますが、否であればアクセスできません。
ポイントは、RADIUSサーバーがユーザーと異なるネットワークに存在し、認証を行うしくみにあります。
RADIUSサーバーの必要性

現在、RADIUSサーバーを導入している企業が多く存在します。なぜRADIUSサーバーが必要なのでしょうか。その理由は複数あります。ここでは、主なものを紹介します。
・無線LANのセキュリティ認証強化
組織のネットワークセキュリティを強化するには、認証が重要であることは周知の事実です。RADIUSサーバーを利用することで、従来のIDとパスワードのみの認証と比べ、強固な認証を行うことができます。
・認証レベルの変更が柔軟に行える
RADIUSサーバーは、認証レベルを柔軟に変更できる利点もあります。ユーザー単位、あるいはアクセス経路によって、ユーザー認証方式の切り替えが可能です。つまり、同じユーザーがノートPCを使って社内にいるときに接続する場合と、社外に移動中にネットワークに接続する場合とで認証レベルを変更することができます。社外からのアクセスの場合、認証レベルを高めることで、よりセキュリティを高めることができます。
・ネットワーク機器の負荷低減
RADIUSサーバーは外部に設置することにより、管理を外部で行うことができるので、その分、ネットワーク機器の負荷を下げることができます。
・ネットワーク機器認証の一元化
RADIUSサーバーは、1台でさまざまなネットワーク機器の認証を一元管理することができます。そのため、ユーザーが一つのIDとパスワードで異なるネットワーク機器を利用できるようにすることも可能です。
RADIUSサーバー Account@Adapter+
RADIUSサーバーは、強固な認証セキュリティが求められる企業活動において、必要性の高いサーバーといえます。
エイチ・シー・ネットワークスが提供している「Account@Adapter+(アカウント アダプター プラス)」は、デバイスのアクセス制御に必要なRADIUSをはじめ、認証局、アカウントデータベース、DHCPといった各種コンポーネントを一つのアプライアンスサーバーで利用できる製品です。
さまざまな認証スイッチや無線LAN、VPN装置などと連携し、接続するネットワークを柔軟に制御可能で、許可されていないユーザーや端末の接続を防止することで、セキュリティを強化することができます。
RADIUS認証の構築ならエイチ・シー・ネットワークスへ
セキュリティを強化するRADIUSですが、利用環境に合わせた認証システムの構築には多くの専門的な知識や技術が必要です。
エイチ・シー・ネットワークスでは、筑波大学様、インフォコム様、東北工業大学様を始め、多数のRADIUS認証システムを構築をしてきました。
RADIUSサーバーのデモや貸し出しも行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
また、RADIUS以外にもネットワークのセキュリティ強化をご支援しています。くわしくは下記のリンクからご覧ください。
- エイチ・シー・ネットワークスとは
- > 会社情報はこちら
- 「顧客ファースト」視点で高い品質と信頼できるネットワークをご提供します。
エイチ·シー·ネットワークス株式会社(HCNET)は、提案から構築·保守サービスまで、トータルソリューションを提供するネットワークインテグレーション会社です。