Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)とSASE連携

Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)エッジプラットフォームとクラウドデリバリセキュリティ
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)と最先端のクラウドデリバリセキュリティサービスにより、クラウドファーストの企業の各種ニーズに対応するSASE(セキュアアクセスサービスエッジ)ソリューションを提供
真のゼロタッチプロビジョニングにより、セキュアWebゲートウェイオプションを含むすべてのポリシーは、一度定義されるとすべてのサイトに自動的に適用され、新規サイトのオンライン化やポリシー変更を迅速に実施
Aruba EdgeConnect SD-WANアプライアンスとクラウドデリバリセキュリティ実行ノード間における完全に自動化されたIPsecトンネル構成は、時間を要する手作業によるサイトごとのIPsecトンネル構成をなくすことができ、企業全体にわたってミスのない一貫したポリシー実行を実現
クラウドセキュリティ(SASE)製品連携
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)+Zscalerの深い連携

Zscalerとのクラウドセキュリティと連携
APIによる自動接続
- Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)-Zscaler ZENへのプライマリー/サブ接続設定を自動化
- ロードバランスなどを自動化
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)+Zscalerで多数の実績
関連コラム
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)+クラウド型Proxyで実現する、
最適なインターネットブレイクアウト
導入メリット
課題 | 従来のネットワーク | Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)+Zscaler |
---|---|---|
回線構成 | 閉域網からの脱却できない | インターネットの積極活用 閉域網も併用 |
回線コストの増大 | 2回線冗長が限界 | 最大4回線冗長の実現 安価な回線の積極利用 |
スループットの向上 | 拠点10-100Mbps | 拠点によっては500Mbpsを実現 ZSの高速処理 |
変化への対応 | キャリアの申請ベースで時間がかかる | 自社でスピーディーにポリシーの変更が可能 |
新機能の採用 | 導入したら塩漬け | GUIから一括バージョンアップ |
セキュリティ | ハードウエアベースの遅いセキュリティ | 高速なクラウドセキュリティZS |
- 従来のネットワーク
-
課題 従来のネットワーク 回線構成 閉域網からの脱却できない 回線コストの増大 2回線冗長が限界 スループットの向上 拠点10-100Mbps 変化への対応 キャリアの申請ベースで時間がかかる 新機能の採用 導入したら塩漬け セキュリティ ハードウエアベースの遅いセキュリティ
- Aruba EdgeConnect SD-WAN
(旧Silver Peak)+Zscaler -
課題 Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)+Zscaler 回線構成 インターネットの積極活用
閉域網も併用回線コストの増大 最大4回線冗長の実現
安価な回線の積極利用スループットの向上 拠点によっては500Mbpsを実現
ZSの高速処理変化への対応 自社でスピーディーにポリシーの変更が可能 新機能の採用 GUIから一括バージョンアップ セキュリティ 高速なクラウドセキュリティZS
セキュリティソリューション 一覧
-
Fortinetで構成する分散型SASEとは
分散型SASEをFortinetで実現するコアエレメントを紹介
詳しく見る
-
分散型SASE
分散型SASEをFortinetと提案
サブスクの導入・運用サービスも詳しく見る
-
Appgate SDP
オンプレとクラウドを柔軟に防御
Appgate SDPで加速するゼロトラスト詳しく見る
-
A3C-SIMコネクト/iboss cloud
月1200円から目指すゼロトラスト
ソフトSIM+SWGで全通信を制御詳しく見る
-
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)とSASE連携
Aruba EdgeConnect SD-WAN (旧Silver Peak)と最先端のクラウドデリバリーセキュリティサービスにより、クラウドファーストの企業の各種ニーズに対応するSASE(セキュアアクセスサービスエッジ)ソリューションを提供
詳しく見る
-
ランサムウエア対策
ネットワーク接続前検疫で、パッチ適用を徹底!!
詳しく見る
-
ゲストネットワークの作り方
アカウント発行とeduroam環境の整備
詳しく見る
-
お悩み解決!
証明書の運用管理利用申請から証明書の配付まで
詳しく見る
-
スマートデバイス
セキュリティ対策BYOD時代のデジタル証明書運用
詳しく見る
-
不正通信端末遮断
ソリューション万が一情報セキュリティ事故が起きたとき、素早く発生源を特定し、被害拡大を防ぐ
詳しく見る
-
ネットワーク認証
正規のユーザーや端末のみにネットワーク接続を許可し、不正なアクセスを遮断
詳しく見る