Nutanix(ニュータニックス)
HCIでクラウド運用の課題を解決


Nutanixとは
HCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャ)はサーバー・ストレージ・ネットワーク・ソフトウエアが一体となった統合型ソリューションです。必要に応じてシステムを拡張できるため、小規模から大規模まで柔軟に対応でき、初期投資を抑えた段階的な機能拡張ができます。また、単一の管理コンソールからシステム全体を管理できることで、運用コストを大幅に削減することもできます。このHCI市場のリーダーとして知られているのがNutanixです。Nutanixは「Prism」と呼ばれるWebGUIツールによる優れた操作性や、ハイパーバイザーに依存しない点など、様々なメリットにより多くの企業に選ばれています。
Nutanixの特長
-
01 シンプル
購入、導入、管理、そして将来への拡張に至るまで、インフラストラクチャーのライフサイクルにおけるすべての局面においてシンプルさを追求
-
02 高い拡張性
サーバーとストレージを追加することで容易に拡張を実現。わずか3台のサーバーから数千台規模に至るまで、期待するパフォーマンスへと拡張が可能
-
03 高い汎用性
汎用性の高いインフラストラクチャー プラットフォームにより、あらゆるスケールでさまざまなアプリケーションを実行可能
-
04 復元性の確保
常に安定稼働するように設計された自己修復型のインフラストラクチャー により、ビジネスクリティカルおよびミッションクリティカルなアプリケーションにも対応可能
Nutanixの製品仕様
Nutanix Acropolis
Nutanix Acropolis は、高いスケーラビリティを持つ、ストレージ、サーバー、および仮想化用データファブリックです。機能豊富なソフトウェアデファインドのストレージと、あらゆるアプリケーションをあらゆるスケールで実行できる、すぐに使用可能なハイパーコンバージド インフラストラクチャー ソリューションにより構成されています。
- さまざまなアプリケーションを実行する場合でも複雑な設定が不要
- スタンドアロンSAN および NAS ストレージは不要
- 従来の複雑な仮想化管理の負担を軽減し、コストを大幅に削減(最大80%削減*)
*Nutanix社調べ
Nutanix Prism
Nutanix Prismは、高度なデータ分析および集中管理ソリューションにより、データセンター運用業務の簡略化および効率化を実現します。
- ワンクリック・トラブルシューティング
- ワンクリック・アップグレード
- インフラストラクチャーの集中管理ソリューション
Nutanixの導入効果
-
コスト削減
設備投資と運用コストを大幅に削減(40%~60%削減可能*)
-
拡張性の確保
物理的な制限を意識することなくインフラストラクチャーの拡張が可能
-
投資の早期回収
購入、展開、管理における投資の早期回収を実現(従来よりも8倍の速さ*で回収可能)
-
省スペース化
2Uサイズと小型であり、電力、冷却効率が高いうえ、設置スペースを最大90%削減*
Nutanixの導入事例
-
株式会社寺岡精工 様
自社製品向けクラウドサービスの仮想化基盤をサービス型オンプレミスで再構築 設置場所を問わない柔軟性や拡張性に優れたシステム基盤を初期費用なしで導入
- 仮想化基盤を刷新、優れた拡張性で 将来にわたり柔軟な運用が可能に
- 初期費用不要で、機器費、設計・構築費、保守運用費すべてを 月額按分請求可能なITインフラ利用サービスを採用。 オフバランス化を実現
- 設置先のデータセンターとも調整し、安心の保守運用体制を構築
- 企業
- サーバー・ストレージ
- サービス
-
オリックス・システム株式会社 様
オリックスグループ各社が利用する共通基盤の仮想化環境を移行
納期など多数の要件をクリア、丁寧な対応で信頼関係も構築- 仮想化基盤を刷新し、既存環境より優れた運用性を実現
- 性能や耐障害性、コストなどの要件を満たすべく綿密な検証を実施
- 既存環境からのデータ移行のための回線、監視・運用窓口なども提供
- 企業
- ネットワーク
- サーバー・ストレージ
-
平成医療福祉グループ 様
新たな電子カルテの展開に合わせたシステム基盤を高信頼の環境に刷新
- 自グループに適した電子カルテ用に高信頼な基盤を構築
- トラブルが減り、業務停止時間やサポートの負荷が減少
- 標準化を進めシステムの運用性を改善
- 病院・医療機関
- ネットワーク
- 無線LAN
- サーバー・ストレージ