オンライン講義収録ソリューション
高画質かつ複数映像を同時に収録することで理解度のアップへ
HD品質の映像、資料を同時に収録することでコンテンツ視聴時の理解度を向上することが可能です。反転授業やセミナーなどさまざまな用途で活用可能です。
オンライン上で収録を行うため、高価な収録装置を教室ごとに配備する必要がありません。
お客さまの利用用途に合わせて最適なソリューションを提案します。


製品ラインアップ
<オンライン収録装置>
ネットワークカメラ収録装置 Spider Rec
-ネットワークカメラを収録装置に-
ネットワークカメラ収録システム「Spider Rec」は、教室でおこなわれる授業や医療実習を、管理スタッフや講師に負担をかけることなく収録し、環境を選ばず視聴できるシステムです。

オンライン収録・配信 オール・イン・ワンパッケージ Media Suite
教室等のローカル設備に収録装置を準備することなくオンライン上で収録を行うソリューションです。
映像を容易にキャプチャ、アップロード、オンライン編集、ストリーミングを行うことが可能です。
収録は以下3つの運用に対応しています。

オンライン収録型ゲートウェイ装置 Mediasite Join
Mediasite Joinは、TV会議の様子を収録し、検索可能なオンデマンドビデオコンテンツに変換することで、そのTV会議を届ける対象を拡げ、価値を高めます。会議収録に必要な機器をTV会議システムに直接接続する必要はなく、ネットワーク経由で参加者として会議に参加し、「Mediasite EVP」と連携することでTV会議に映し出される映像や資料を自動収録します。

製品の機能と特徴
01
<オンライン収録装置>
ネットワークカメラ収録装置 Spider Rec
- 1教室あたりの導入コストを低減
- 複数カメラ/PC画面など、最大4映像まで同期収録・同期再生
- 柔軟なシステム連携による運用フローの簡素化
- 動画配信サーバへの自動アップロードで、コンテンツ登録フローを自動化
- アクティブラーニング・学生発表・実習に最適な手動収録/静止画撮影機能を搭載
-活用例-
-
学校・塾・予備校で
- アクティブラーニングルームのグループワーク収録
- 講義・講演の収録
-
企業で
- セミナー収録
- 新製品説明
- 工場の部品組み立て手順
-
病院/医療系学部で
- 実習の収録
- 手術の録画
-4映像同時録画-
ネットワークカメラとHDMI-IPエンコーダで映像を取り込み、同期した状態で、 最大4映像までを1つのコンテンツとして収録・再生が可能です。 PCを使用した講義の収録や、シミュレーターを使った実習等で、視聴者に伝わりやすい映像コンテンツを作成できます。カメラとエンコーダを各教室・実習室等に設置するだけで収録が可能なため、新たに高価な収録システムを導入するコストを低減できます。

-複数カメラを個々にコントロールして収録/管理/プレビュー-
ブラウザから「Spider Rec」にアクセスすることで、接続している全てのネットワークカメラの管理/プレビュー操作/収録をおこなえます。
また、録画開始/停止操作やパン・チル・ズームといったカメラコントロールを個々におこなえ、任意のタイミングで画像撮影をおこなうことも可能です。
一般的な動画形式「H.264(mp4)」で収録されるため、収録後のトランスコードは不要です。

-最大100デバイスまで管理・収録-
最大100デバイスまでの管理・収録に対応し、講義収録の場合、1教室あたり1カメラなら100教室、カメラとPCを録画するなら50教室まで、「Spider Rec」で管理・収録が可能です。(カメラ、エンコーダを1デバイスとカウント/デバイス数に応じて基本ソフトウエアが必要)
全授業収録、実習室を含む複数の教室をモニタリング・収録、多くのコンテンツを作成する必要があるケースなどで、より安価で手軽に管理・収録がおこなえます。
-スケジュール収録で管理者の運用負担を軽減-
最大100デバイスまでの管理・収録に対応し、講義収録の場合、1教室あたり1カメラなら100教室、カメラとPCを録画するなら50教室まで、「Spider Rec」で管理・収録が可能です。(カメラ、エンコーダを1デバイスとカウント/デバイス数に応じて基本ソフトウエアが必要)
全授業収録、実習室を含む複数の教室をモニタリング・収録、多くのコンテンツを作成する必要があるケースなどで、より安価で手軽に管理・収録がおこなえます。

システム要件
収録サーバ | |
---|---|
OS | Windows Server 2012 R2 |
収録形式 | H.264 |
- 収録サーバ
-
OS Windows Server 2012 R2 収録形式 H.264
操作端末(Windows) | |
---|---|
OS | Windows Server 2012 R2 |
ブラウザ | Internet Explorer
Edge Chome |
ビデオプレーヤ | Flash Player |
- 操作端末(Windows)
-
OS Windows Server 2012 R2 ブラウザ Internet Explorer
Edge
Chomeビデオプレーヤ Flash Player
操作端末(iOS) | |
---|---|
OS | iOS10.2以上 |
ブラウザ | Safari |
ビデオプレーヤ | iOS標準を使用 |
- 操作端末(iOS)
-
OS iOS10.2以上 ブラウザ Safari ビデオプレーヤ iOS標準を使用
02 オンライン収録・配信 オール・イン・ワンパッケージ Media Suite
- テレビ会議の映像を容易に収録
- H.323/SIP準拠収録とストリーミング配信を1台で実現
- 最大1080p60fpsの動画を収録可能 ※1
- H.239による資料映像の同時録画が可能
- 1台で最大1,000同時配信が可能。拡張により最大50,000同時配信が可能

Media Suite | Media Suite Pro | |
---|---|---|
セルフレコーディング | × | ○ |
ポイントツーポイントレコーディング | ○ | ○ |
マルチポイント | ○ | ○ |
収録コンテンツオンライン編集機能 | × | ○ |
ユーザーによるライブイベント の作成 | × | ○ |
Easy Capture(PCを利用した録画) | × | ○ |
Webブラウザからのストリーミング再生数 | 標準500 最大1,000 | 標準500 最大50,000 |
最大録画・再生ポート/ ライブストリーミングポート数 ※解像度により消費リソース数は変動します。 |
最大18録画・再生/ 9ライブストリーミング |
最大100録画・再生/ 50ライブストリーミング |
必要なライセンス | Baseライセンス | Baseライセンス + Proライセンス + スケーラビリティライセンス |
- Media Suite
-
セルフレコーディング × ポイントツーポイントレコーディング ○ マルチポイント ○ 収録コンテンツオンライン編集機能 × ユーザーによるライブイベント の作成 × Easy Capture(PCを利用した録画) × Webブラウザからのストリーミング再生数 標準500 最大1,000 最大録画・再生ポート/
ライブストリーミングポート数
※解像度により消費リソース数は変動します。
最大18録画・再生/
9ライブストリーミング必要なライセンス Baseライセンス
- Media Suite Pro
-
セルフレコーディング ○ ポイントツーポイントレコーディング ○ マルチポイント ○ 収録コンテンツオンライン編集機能 ○ ユーザーによるライブイベント の作成 ○ Easy Capture(PCを利用した録画) ○ Webブラウザからのストリーミング再生数 標準500 最大50,000 最大録画・再生ポート/
ライブストリーミングポート数
※解像度により消費リソース数は変動します。
最大100録画・再生/
50ライブストリーミング必要なライセンス Baseライセンス + Proライセンス
+ スケーラビリティライセンス
03 オンライン収録型ゲートウェイ装置 Mediasite Join
- H.323準拠のMCUブリッジと統合し、複数拠点のTV会議をオプションのH.239コンテンツチャネルと共に収録 ※1
- 1080p@5.5Mbps を上限にHD ビデオを収録 ※1
- オプションで H.239 コンテンツを収録 ※1
- H.323およびH.239ストリームをMP4でエンコードし、Mediasite Player内で自動的に同期 ※1
- Mediasite Management Portalの任意のコンテンツに対して、カスタムコールストリングによる収録内容の自動振り分けをサポート※1
- 最長 8 時間の会議収録 ※1
※1 収録にはMediasiteEVPが必要です。
