SMART CATALOG ビジュアモール
スマートカタログ

すべてのコンテンツをスマートに。

マルチメディアコンテンツ制作・共有管理クラウド[SMART CATALOG]|ネットワークのトータルソリューション:エイチ・シー・ネットワークス株式会社

特徴

  • 古い資料の差し替え作業が大変

    古い資料の
    差し替え作業が大変

  • 紙カタログでは商品の魅力が伝わらない

    紙カタログでは
    商品の魅力が伝わらない

  • 大量の商品カタログの制作費用を削減したい

    大量の商品カタログの
    制作費用を削減したい

  • 重要資料共有のセキュリティが心配

    重要資料共有の
    セキュリティが心配

主な機能

ビューア機能

マルチOS対応のビューアアプリ
コンテンツ閲覧用のビューアアプリは、iPhone、iPad、Android® 搭載デバイス、Windows®搭載タブレットのマルチOSに対応しています。
また、コンテンツはダウンロード形式なので、オフラインでも閲覧可能です。

通知機能
コンテンツの新着時や更新時に、端末へのポップアップ通知や登録アドレスへのメール送信が可能です。

検索/しおり機能
作成されたコンテンツ内の文字列を全文検索することが可能です。
重要なページには「しおり」をはさみ、しおり一覧からのページへのジャンプが可能です。

メール送信・印刷のON/OFF管理
コンテンツごとに、メールでの送信や印刷許可のON/OFF管理が可能です。

アンケート機能

  • ビジュアモール スマートカタログで、アンケートができます。
  • PCの管理画面でリアルタイム集計、グラフ表示、CSV出力が可能です。

ブラウザ用ビューア
Windows®7,8対応のPC端末やMac端末で、ブラウザを利用したコンテンツの閲覧が可能です。
対応OS/Windows®7、Windows®8、Mac OS
対応ブラウザ/Internet Explorer® 9以降、Google® Chrome 22以降、Safari® 6以降
※ブラウザはHTML5が必須

コンテンツ管理システム(CMS機能)

コンテンツ管理システム(CMS機能)

コンテンツ配信管理
OfficeやPDF文書、動画、画像、音楽ファイルを、PCブラウザからクラウド上のコンテンツ管理システム(CMS)にアップロードするだけで、コンテンツの一括配信管理が可能です。

配信先グループ管理
配信するコンテンツをグループ単位で管理することが可能です。グループに登録されたユーザーのみを閲覧可能とすることで、組織単位の共有となり、安全です。

ログ管理
コンテンツ管理システム(CMS)では、コンテンツログの表示が可能です。端末ごとに、コンテンツダウンロードと、ダウンロード済みコンテンツの閲覧時間のログを収集できます。 ログはCSVファイル形式で保存できます。

公開期間管理
コンテンツごとに閲覧可能期間の設定が可能です。 閲覧期間終了後は端末からデータが削除されますので、重要書類をセキュアに管理することが可能です。

オーサリング機能

オーサリング機能

PCブラウザで簡単操作
オーサリングツールは、PCブラウザで手軽に利用でき、マウス操作中心で容易にマルチメディアコンテンツの制作が可能です。

自由レイアウト対応
画像や動画を自由なレイアウトで設定ができるため、マルチメディアコンテンツの表現力がアップします。

機能一覧

機能 グラフィックス型
コンテンツ制作 オーサリング機能
原稿形式 PDF
動画、BGM、静止画 埋込自由
ハイパーリンクの設置 設置自由
全文検索
操作性 ドラッグ&ドロップ
閲覧 検索・しおり機能
動画・BGM・画像の再生・閲覧
HTML5
通知機能の充実
セキュリティ データ暗号化
ドキュメントの抜取防止
対応素材 動画 m4v、mov、mp4、mpg、wmv、m2t
音楽 mp3、wav
ドキュメント PDF、オフィスドキュメント、画像
閲覧などのログ

機能一覧

機能 グラフィックス型
コンテンツ制作 オーサリング機能
原稿形式 PDF
動画、BGM、静止画 埋込自由
ハイパーリンクの設置 設置自由
全文検索
操作性 ドラッグ&ドロップ
閲覧 検索・しおり機能
動画・BGM・画像の再生・閲覧
HTML5
通知機能の充実
セキュリティ データ暗号化
ドキュメントの抜取防止
対応素材 動画 m4v、mov、mp4、
mpg、wmv、m2t
音楽 mp3、wav
ドキュメント PDF、
オフィスドキュメント、
画像
閲覧などのログ

エイチ・シー・ネットワークスの特徴

会社情報はこちら

お見積もり依頼・お問い合わせ・
技術情報ダウンロード

各種製品に関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
技術情報はPDF版でご用意しています。

トップへ