このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
報道関係各位
エイチ・シー・ネットワークス、クラウド・オンプレミス環境を問わない運用サービス開始 ~他社導入機器などの監視・障害対応もサービス対象~
- ニュースリリース
発行No.2024082201
2024.08.22
エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は、他社導入システムを含めて、クラウド、オンプレミス環境を問わずリモートで監視できる機器、および稼働するサービス/プロセス/ログなどを、リモートで対応できる範囲の作業をすべて実施するサービスとして、「HiVAS」(High Value Added Service)の提供を開始しました。

HiVASとは
情報システムの運用を遠隔でお手伝いするサービスです。
24時間365日お客さまのIT機器を監視し、万が一障害が発生した場合、契約されている保守会社と連携し障害復旧します。
監視対象は、クラウド、オンプレミス環境問わずリモートで監視ができる機器、および稼働するサービス / プロセス / リソース / ログなどになり、リモートで監視できる内容は、すべて対応可能です。
当社以外が導入した機器やサービスも含めて監視、障害対応などを当社のHiVASでサポートするので、複数社に依頼していた監視や障害対応などの依頼業務を貴社に代わり、当社で一元管理します。
さらに、個別メニューで日々の定期 / 不定期の関係なくオペレーションを代行いたします。サポート終了機器や営業所、支店など拠点数が多いお客さまの機器を預かり、障害時に設定して発送することも可能です。
詳細は、以下をご参照ください。
サービスメニュー概要
サービス内容は、以下の中から必要に応じて自由に組み合わせることができます。
運用 | 月次報告 | リモート設定変更 | 機器保管(代替え機) | キッティング | ネットワーク機器 コンフィグ管理 |
オペレーション代行 |
---|---|---|---|---|---|---|
障害対応 | 1次切り分け | 解析依頼 | 機器交換手配 | 回線調査依頼 | 作業統制・報告 | ご要望にお応えします |
監視 | 死活監視 Ping |
ポート監視 TCP:1-65535 |
SNMP 監視 Trap/ リソース/ ポーリング |
プロセス監視 サービス監視 ログ監視 |
ご要望にお応えします | |
体制 | 一元受付窓口/問い合わせ窓口 |