漏洩同軸ケーブル LCX

電波が伝搬しにくい場所や狭い空間にも対応。
柔軟性に優れ、安定した接続を実現。

  1. ネットワーク・トータルソリューション:TOP
  2. 製品情報
  3. 無線LAN
  4. 漏洩同軸ケーブル(LCX)
  5. 漏洩同軸ケーブル LCX

電波が伝搬しにくい場所での無線LAN接続に課題はありませんか?

漏洩同軸ケーブル(LCX)
工場・倉庫
漏洩同軸ケーブル(LCX)
トンネル内(FM放送)
漏洩同軸ケーブル(LCX)
病院

漏洩同軸ケーブル LCXが
解決します

漏洩同軸ケーブル LCX
が解決します

漏洩同軸ケーブル(LCX)
工場・プラント

ライン間の電波干渉を提言し、高密度な無線環境を構築。ラインに沿った電波エリアがローミング動作を不要にし、安定した連続通信を実現。

詳細はこちら >
漏洩同軸ケーブル(LCX)
道路交通ネットワーク

トンネル内の移動局無線機と外部の基地局との通信を実現。道路管理や災害に使える無線への活用や、FM放送の受信も可能にします。

詳細はこちら >
漏洩同軸ケーブル(LCX)
病院ネットワーク

電波干渉を抑え、病院に安定したWi-Fi電波を供給。1台のアクセスポイントで、複数の病室、会議室などの区分けされたエリアをカバーします。

詳細はこちら >

本製品の導入事例

製品の特徴

電波干渉を低減、安定した電波を供給
  • ケーブルから電波を放射するため、電波の死角が少なくLCX近傍で安定した無線通信が可能
周波数、場所を選ばず利用可能
  • これまで屋外での利用は2.4GHzに限られていたが、5GHz[W56]で利用が可能
景観に配慮した無線インフラの構築
  • 無線LANのアンテナとなるLCXを天井裏に敷設することで部屋の景観を損ねない
1台の無線アクセスポイントで複数の部屋をカバー
  • 長いLCX(最長100メートル)で部屋をまたいだ範囲をカバー可能
高セキュリティ、高密度な無線LAN環境を実現
  • 微弱電波によりカバーする範囲はLCXの近傍に限られるため不正アクセス防止に有効
  • 小セル化により高密度な無線LANを実現
ローミング不要の無線LANエリア構築
  • 移動方向へLCXを敷設することで、端末移動時のローミング動作を不要にできるため、生産ラインの無線化などに活用いただけます。

利用イメージ

多数存在する大学研究室の天井裏に敷設、景観を損ねず隅々まで無線エリアとしてカバー

  • 少ない無線APで死角の少ない無線環境を構築
  • 1台の無線APで広範囲を無線エリアとしてカバーするため、ローミング不要
lcx_5.gif

生産ラインに沿って柔軟に無線エリアとして構築

  • 工場内の全エリアをカバーするのではなく、必要な生産ライン付近に無線環境を構築
  • 1台の無線APで広範囲のエリアをカバーするため、ローミング不要
lcx_6.gif
 工場・プラント向けネットワークソリューションはこちら >

秘匿性の高い会議室で高セキュリティを実現

  • 無線カバーエリアはLCX近傍に限られるため、情報漏えい、外部からの不正アクセス防止
lcx_8.gif

エイチ・シー・ネットワークスの特徴

特徴1

日立グループのDNA

日立グループ時代から企業風土を受け継ぎ、お客さまに最適なネットワークを提案します。

特徴2

多数の導入実績・導入事例

目的に応じた最適な提案を実施し、さまざまなお客さまへの導入実績・導入事例があります。

特徴3

トータルソリューション/提案力

ネットワークのトータルソリューションとして、ご要望に合わせた提案が可能です。

特徴4

自社開発のアプライアンス製品

認証・検疫・ログ管理・シングルサインオンなど、各種製品を自社で開発しています。

特徴5

専門製品の取り扱い多数

産業用のイーサネットスイッチ、同軸ケーブル・無線APなど、ネットワーク専門製品を多種取り扱っています。

特徴6

信頼の構築・保守体制

提案から構築·保守サービスまで、トータルソリューションを提供するネットワークインテグレーション会社です。

  • エイチシー・ネットワークス
  • 日立グループとして培った「顧客ファースト」視点で高い品質と信頼できるネットワークをご提供します。

エイチ·シー·ネットワークス株式会社(HCNET)は、提案から構築·保守サービスまで、トータルソリューションを提供するネットワークインテグレーション会社です。

お見積もり依頼・お問い合わせ・
技術情報ダウンロード

各種製品に関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
技術情報はPDF版でご用意しています。

トップへ