仙台防災未来フォーラム 2025
- 展示会・セミナー情報
エイチ・シー・ネットワークスは、3月8日(土) 仙台国際センターで開催される「仙台防災未来フォーラム 2025」に出展します。今回当社は、災害に強い地域づくりのインフラとなる「防災ネットワークソリューション」を展示しました。

災害時の通信インフラを広域無線LANで構築。従来の防災無線では対応できないデータの送受信環境を自営の無線LANで実現し、災害発生によるキャリア輻輳時にも安定した連絡網を提供します。
平常時は、地域連絡網や住民サービスの向上への活用も可能です。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場いただきますようよろしくお願いいたします。
展示会概要
- 展示会名
-
仙台防災未来フォーラム 2025
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2025/ - 日時
-
日時:3月8日(土) 9:30~16:30
- 会場
仙台国際センター展示棟
〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地 Tel 022-265-2211(代表)- 入場料
-
無料
- 主催
-
仙台市
- 出展製品情報
-
長距離無線LAN
(4.9GHz広帯域無線LAN/60GHz高速無線LAN)最長30kmまで通信可能な長距離無線LAN(FWA)の導入で最適な無線通信インフラをワンストップで提供します。
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/fwa/radwin2000.html
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/fwa/etherhaul600.htmlメッシュバックホール式アクセスポイント
無線のバックホールは、基地局の電源がとれれば敷設の手間がかからず、ネットワークが必要なエリアの変更や、エリア拡張が容易です。
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/wifi/picocela-lan.html新時代のIoT向け無線LAN IEEE802.11ah
2022年9月に日本で本格的に利用可能になった規格。920MHz帯を使い、免許不要で屋外使用も可能。遠距離性能から広大な敷地の工場やプラントなどでの活用が期待されています
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/wifi/silex-technology.html
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/wifi/furuno-acera.html