このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
報道関係各位
不正アクセスの早期発見で被害を防ぐ「CloudSiRT(クラウドサート)」のサービス開始 ~ 安価に情報セキュリティの被害を予防 ~
- ニュースリリース
2019.12.02
エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大江 愼一)は、セキュリティ運用(SOC)サービス「CloudSiRT」の販売を開始しました。「CloudSiRT」は、UTM(フォーティネット社製およびパロアルトネットワークス社製)の検知ログを分析し、標的型攻撃や情報漏洩などのリスクとなる不正アクセスを早期に発見し、適切な対処方法をメールでお知らせするサービスです。

CloudSiRTの特徴
- 検知ログを分析し、標的型攻撃や情報漏洩の予兆を即時把握し、検知内容と対応手順をメールでお知らせ
- 低価格(月額数千円~)※1
- クラウドサービスであるため、新たな設備や機器を導入することなく、簡単に導入可能
- 日々のイベントやインシデントなどは、まとめて月次レポートとして提供
- Firewallの機能で防御可能なセキュリティリスクは、当社スタッフがリモートで是正処置(オプションサービス)
※1 サービス価格は分析対象の機種によって異なります。
詳細は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.hcnet.co.jp/products/service/cloud/cloudsirt.html
製品概要
【サービス名】 セキュリティ運用(SOC)サービス CloudSiRT(クラウドサート)
【サービス内容】 UTMのログを収集・分析し、インシデント発生時に対処法を含めてメール通知
【対象UTM】 FortiGateシリーズ、PAシリーズ
【希望小売価格】 月額数千円~(利用期間12カ月~)
この記事のPDFダウンロードはこちらから
不正アクセスの早期発見で被害を防ぐ「CloudSiRT(クラウドサート)」のサービス開始 ~ 安価に情報セキュリティの被害を予防 ~