InterBEE2019
- 展示会・セミナー情報



このたび、弊社では「InterBEE2019」に、下記ご案内の通り出展します。
InterBEEは、歴史と実績に裏づけされた、日本随一の音と映像と通信のプロフェッショナル展として、コンテンツビジネスにかかわる最新のイノベーションが国内外から一堂に会する国際展示会です。
デジタル・トランスフォーメーション時代におけるメディア産業の新たなユーザエクスペリエンスを提示する展示会として、「コンテンツ」を中核に位置づけ、コンテンツを「つくる(制作)」「おくる(伝送)」「うける(体験)」の技術要素を網羅した「メディア総合イベント」に変容することをめざし、開催いたします。
Inter BEEは、プロフェッショナルのニーズに応え、国内外のマーケットを視野に入れつつ、業界情報を着実にターゲットへ発信し、出展者と来場者の皆様にとって、効果的で有意義な情報交流やビジネス創出の場をご提供してまいります。
展示会・セミナー内容
見どころ | |
---|---|
内容 |
日立電線(現:日立金属)のネットワーク事業を担っていた日立電線ネットワークス株式会社が2016年12月に「エイチ・シー・ネットワークス株式会社:略称HCNET」として独立しました。カスタマーファーストを信条に、専門性が求められるIPネットワークインフラの 設計・機器調達・構築・保守・運用をワンストップでご提供します。放送分野では、映像の高精細化・空間演出の多様化を背景に 局内統合配線・ファイルベース・マスターバンク・映像配信など、さまざまなローカルシステムでIPネットワークインフラ構築実績がございます。 今回の展示では、IP PAVILIONとブース間接続を行い 今話題の「Video Over IP」を駆使したIPライブ伝送の実演を中心に最新事例をご紹介します。 |
【出展製品情報】Video Over IP 対応 イーサネットスイッチ | |
内容 |
放送設備向けの要件である大容量・低遅延に対応した アラクサラネットワークス社・Arista Networks社・CIsco Systems社のハイエンドイーサネットスイッチを展示し、IP PAVILIONと接続しIPライブ伝送を実演します。日本放送協会様(NHK)や放送ベンダー各社が参加して行ったIP伝送の検証(PoC)内容のご紹介もします。 |
【出展製品情報】拠点間向け光ファイバー回線サービス | |
内容 |
株式会社共同テレビジョン様に導入頂いた10Gbpsの帯域保証型専用回線サービス事例を展示します。大容量のデータ転送を取り扱われる映像事業者様向けの光ファイバーを利用した拠点間回線サービスで、最大100Gまでご提供可能です。ご要望やご予算に合わせ回線サービスの構成を自由に構築することができます。相互接続する他通信事業者のネットワークと組み合わせることも可能です。 |
【出展製品情報】AV Over IP 対応 IPベースのAVマトリックスシステム | |
内容 |
数百チャンネルの高精細映像・音声をIPネットワーク上でワンタッチコントロール可能なAMX社のSVSiを実演展示します。高精細画像監視、多様化する空間演出制御、デジタル化したAV施設管理などIPネットワークを利用しタッチパネルで簡易にコントロールする事例をご紹介します。 |
展示会・セミナー概要
展示会名 |
第55回 2019年国際放送機器展 International Broadcast Equipment Exhibition 2019(略称:Inter BEE 2019) |
---|---|
会 期 |
2019年11月13日(水)~ 15日(金)10:00~17:30(最終日17:00終了) |
会 場 |
幕張メッセhttps://www.inter-bee.com/ja/access/train/ 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 |
入 場 料 |
無料(全来場者登録入場制) |
主 催 | |
展示ブース |
ICT/クロスメディア部門 ホール7 小間番号7306 ![]() |