
IT資産の調達・変更・廃棄(返却)などの手続きをワークフローで行うことができ、管理の履歴を記録することができます。
承認段階は、台帳単位で設定でき最終承認者のユーザー権限も変更する事ができます。
管理範囲のIT資産を適切に管理するための、ハードウエア管理台帳・ソフトウエア管理台帳・ライセンス管理台帳・ライセンス媒体管理台帳・利用許可ソフトウエアリスト、システム・クラウドサービス管理台帳、仮想環境管理台帳をご利用いただけます。
ハードウエア管理台帳には、任意のデバイスを登録できます。
セキュリティインシデントやコンプライアンスインシデントを検知するための72のアラートを実装しています。
また、不必要なアラートをユーザーに通知しないよう、管理者がアラート単位で制御できるしくみを実装しています。
新しいソフトウエアがインストールされた情報がインベントリツールで検知された場合、割り当て可能なライセンスがあれば、ライセンス単位で自動的に割り当てられます。
また、実機でアンインストールしたソフトウエアがインベントリツールで検知された場合、台帳上も自動的にライセンスの割当が解除され、ライセンスの利用可能数も自動的に修正されます。
インベントリツールの情報と管理台帳の情報は任意のタイミングで自動的に照合され、変化のあった項目を適時に把握できます。
一般的なインベントリツールであれば、特に設定の変更は不要で取り込めます。
ユーザーや部署の情報を人事データと連携し、設定したスケジュールで取り込むことができます。
ユーザーや部署の変更に伴い資産の情報も自動的に変更することもできます。